目次
Qrio Lockのハンズフリー精度が悪い!!
Qrio Lock(キュリオロック)買ったのはいいけど、ハンズフリーが上手く働かないという人はぜひ見てみて下さい。
管理人は最初はハンズフリー動作率10~30%程度でしたが、今では90%~100%で動作しています。
実際にどのようなことをしたのかこの記事でまとめていこうと思います。
1.アプリの設定で位置情報を常に許可、BluetoothをONにする
当たり前ですが、この設定をしないことにはハンズフリーは正しく動作しません。
位置情報に関しては、正確な位置情報もONにしておきましょう。


2.スマホはできるだけ最新の機種を使用する
ハンズフリーはスマホのGPSの精度が全てですので、最新機種を使用するのがベストです。
管理人はiPhone12を使用しています。
iPhone12は日本版GPS「みちびき」を搭載しているのでかなり精度UPしているとのこと
3.ハンズフリーの解除位置の設定を、かなりドアに近い位置で行う
ハンズフリーは自分の設定した位置に近づくと自動で鍵があきます。
ですので、位置をできるだけドアに近づけることで解除可能性をUPさせることが可能です。
まとめ
Amazonの口コミ等で多くの方が、ハンズフリーが動作しないというのがありましたが、GPSを意識すると改善する可能性があります。
ですので、色々試してみるのがおすすめです。