おまえら、すき焼きはすきか?
あたしは大好きです。
すき焼きって家で出るごちそうのイメージがあると思うんですが、かなり味付けが濃いので焼き肉ほど一杯は食べれないんですよね。
ですので、お店で1食分食べるのが一番合理的でおすすめです。
吉野家、すき家、松屋等々牛丼屋では基本的にすき焼きを販売しております。
その中でも吉野家がダントツで管理人はおすすめです。
一番うまいし、値段もお手頃だしね!
というわけで、管理人はよく吉野家ですき焼きを食べていたんですが、今回なんと通常よりも高級になったすき焼きが登場しました。
その名も【黒毛和牛すき鍋膳】!!
肉が豪華になったよーーーーーということですね。
本題に入るまで長くなりましたが、早速食べてきましたので感想を書いていきます。

まずめっちゃうまい!!
すき焼きは味付けが何より大事ですが、甘すぎず薄すぎずという絶妙なバランス、例えるなら儚い少女のような味わいがします。
初めてであった瞬間に感じなかったものが後から押し寄せてくる……
次にお肉です。
黒毛和牛の柔らかさがたまりません、少し噛むだけで肉の繊維が弾けて口の中で混ざります。
そして、付け合せの卵にひたひたに漬けて、また一口………パクッ。
卵をつけるまでの味はクレタ文明のような友好的な味わい、卵をつけるとミネーケ文明のような好戦的な味わいになります。
この旨さ、まさしくエーゲ文明の2つの時代を表しているかのよう………最高です。
食事とは最高の幸福をくれる、最高の時間です。
とまあ、食レポ風に記事にしてみましたがどうでしたか?
食べてみたくなった!!という人がいたらコメント下さい!!