タイトル通りですが、1時間早く出勤、1時間遅く出勤の両方を試してみたので、感想を記事にしようと思います。
結論から言うと、1時間早く出勤のほうがいい!
なぜかというと、朝の1時間と夕方の1時間のだと夕方の1時間のほうがいいのよね。
仕事も無いし、本当にフルで1時間使えます。
でも朝の一時間はその後仕事があると思うと、気持ち的にそこまでフルでは使えない……
あと昼ごはんを挟んでリフレッシュが割りとできるので、それも大きいですね~
まだ疲れてないのに昼休憩にはいってしまって、そこで一気にだれてしまいました。
あとは朝のほうが集中力続きますわ……14時~15時ぐらいなるともうきつい。
更に通勤時間が1時間かかるので、家についたら19時ぐらい……それもまたきついところ。
早くしたら17時だからね、なんでもできます。
ただ、早起きしないと行けないので、基本は定時で仕事をして、たまーに気分転換で1時間早めるぐらいがいいと思いました。
あと今日の1日1新は1時間遅く出勤と『やっぱりステーキ』食べてきました。

1,100円でロース150gのご飯、サラダ、スープ食べ放題は中々いい感じでした。
肉も柔らかくて美味しかったし、タレや調味料も豊富だったので、満足。