今日はブラインドタッチができることが如何に素晴らしいかを記事にしていきます。
ちなみにブラインドタッチって何かしってるよね?
タタタタターーーーーン!!!!ってやつね。

ちゃんと説明すると、手元を見ずに画面を見ながらキーボードを入力することです。
今の若い人はスマホ全盛期世代、年配の方はPC、スマホ苦手世代と意外に出来てない人が多いんですよね。
皆さんの身の回りはどうでしょうか?みんなテキパキ入力してます?
もし出来てないなら絶対できるようになったほうがいいです。
だって、みんな仕事で絶対パソコン使ってますよね?
1日合計で3,000文字程度入力したとすると、1文字当たりの入力速度が0.5秒遅かったら、それだけで1,500秒=約30分も差が出ます。
たかが30分と思うかも知れませんが、1ヶ月だとなんと10時間も差が出ます。
最初はブラインドタッチを覚えるのに時間がかかると思いますが、1~3時間もすればある程度は覚えることが絶対できます。
ここさえ乗り切れば、今後ずっとメリットを教授できるという鬼のようにコスパが良いスキルです。
例えば英語をマスターするには数年~数十年かかりますよね、その英語によるメリットに見劣りしないレベルのスキルがブラインドタッチです。
ですので、もし苦手な人は絶対できるようになるほうがいいですよ。
ブラインドタッチは下記サイトで勉強がおすすめです。
そして、ある程度出来るようになったら下記サイトで実践あるのみです。
高級モードで赤字にならないレベルになれば、最低限のレベルには到達していると思います。
管理人もギリ赤字ならないレベルの能力となっております。
そんじゃね!!